独白するユニバーサル横メルカトル 読んでみたいけど

平山夢明さんという方がいますね。ホラー小説家といえばいいんでしょうか。「怖い話」シリーズで有名なんだそうですね。わたくしはその方の本は読んだことがないんですが、友人がずっと以前から好きなようで、話には聞いたことがありました。で、「独白するユ...
ビリーズブートキャンプ

看病太りで大ピンチ!!

肺炎で入院した息子につきそい、病院につきっきりだったまみろうにショックな出来事が!まったく油断もスキもありゃしない!ビリーズブートキャンプ継続、22週目!

知的な距離感 マジシャンならではの視点

有名なマジシャン、前田知洋さんの著書、「知的な距離感」。他人と自分が、関わりあう場合に保つべき距離感、がテーマ。コミュニケーションが円滑に機能していない現代において、こういうことって改めて勉強することがらになったんだなー、と納得しました。
ビリーズブートキャンプ

心無い人の意見は聞かなくてイイ!

ビリーズブートキャンプをはじめ、ダイエットは継続が命!色々と聞こえてくる雑音に、ダイエッターはどうしたらいいの?!自分を信じて、頑張ろうよ!

戦わない経営

購読しているメルマガで、だいぶ前に紹介されていたこの本。「起業コンサルタント」という職業に興味があってですね、それはやってみたいという意味ではないんですが。起業したい人というのは、レベルの差はあってもエネルギッシュな人が多いだろうと思うのね...

黒執事 絵は好き!だけど・・・

本屋さんに行くたびに、平積みされているのを見ていた「黒執事」。白×黒の装丁、シニカルな美青年のイラスト、ゴシックな雰囲気の衣装やロゴタイプ。ううーん、ちょっとそそるなぁ。
ビリーズブートキャンプ

久しぶりだよ筋肉痛

「美しい」はチカラなのだ!ブートキャンプで健康かつ美しい身体を手に入れたいぞ!張り切りすぎて筋肉痛のまみろうなのだ!

モンキーパトロール

有間しのぶさんのマンガモンキーパトロール。夫の実家に帰ったときに寄った本屋で見つけて、買いました。この人のマンガで一番好きなのは「まちの愛憎くん」。主人公の「タマコ」、かなりツボ。面白いよ!!なんというか、画力ってことでいえば上手い絵ではな...

鈴木先生 なぜか可笑しく感じる苦悩

購読しているメルマガでお奨めされていた漫画「鈴木先生」。本のジャケ買いが得意なわたくしだけど、これは例えば書店で平積みされてても買わなかっただろうなぁ。絵柄が苦手な感じ。3巻の表紙なんて、ホラーみたいだし。しかしこれをお奨めしていたメルマガ...
ビリーズブートキャンプ

感謝感激!ブートキャンプで友達100人できるかな?!

設置したコメント欄にたくさんのコメントをいただき、大感激のまみろう。皆さまにパワーを頂戴して、今日も頑張ってますビリーズブートキャンプ!
スポンサーリンク