化粧品・ヘアケア

化粧品・ヘアケア

50代どこまで盛ってるかって話

春が来れば52歳になっちゃう まみろうです。もう、生まれて半世紀以上も経つとはねぇ。10代の頃には「50代の人たちって、くたびれ果ててやっとの思いで生きてるんだろうな」などとぼんやり思ってましたが、思い返せば10代-20代の頃の私の方が、や...
化粧品・ヘアケア

2015年に使った美容液の話

美容液が大好きです。冒頭の写真はここんとこハマってるクラランスのリップオイル。唇用美容液ですな。お友だちも使ってて、「なかなか調子いいよ~」と聞いておりました。ずっと欲しかったんだけど、行きつけのお店ではいつも「入荷待ちでして・・・」と言わ...
化粧品・ヘアケア

コンシーラーを使い比べてみたよって話

ふだんは日焼け止めとミネラルパウダーで暮らす。んで、観劇などお出かけの時には、みっちりこっくり塗りたくる、という化粧パターンが身について、だいぶ経ちました。手入れをし過ぎて顔の皮膚をボロボロにしていた頃から比べたら、だいぶコンディションは良...
化粧品・ヘアケア

この夏の化粧品の話 ─化粧水編─

この春から夏にかけて、試した化粧品の話をしたいと思います。まずは化粧水編よん。40代も半ばになってから、自分が実は乾燥肌だということを知りビックリしました。極度な汗かきのため、てっきり脂性肌とばかり思ってましたが、汗をかくのと皮脂が足りてる...
化粧品・ヘアケア

ベアミネラルの新しいセットを使ってみた話

日常メイクには、ミネラルファンデーションを愛用中の まみろうです。汗っかきだから脂性肌に違いないと思い込んでおり、せっせと顔を洗いすぎていた若いころ。クレンジングで皮脂を落とし過ぎていたため、お肌が乾燥しすぎてボロボロになってました。
化粧品・ヘアケア

まつ毛美容液はどれが一番よかったか その2

さて、やたらと試してみた、まつ毛美容液について。個人的に一番いいと思ったのはアデノバイタルアイラッシュセラムでしたが、ほかのものについても紹介しておきたいと思います。ほとんどが、いま生えているまつ毛を保護し、切れたり抜けたりしづらくなる効果...
化粧品・ヘアケア

まつ毛美容液はどれが一番よかったか

関東に引っ越してきたら、まつ毛が伸びた まみろうです。いや、冗談でなくマジなんですよコレ。我が家の旦那さまも、地元で働いていた時はまつげが短くて全然目立たなかったんですけど、都内に勤めるようになったらまつげが伸びてバッサバサ。やっぱり、空気...
化粧品・ヘアケア

2013年ハマッたものまとめ─美容編─

2014年、あけましておめでとうございます。昨年中は、たくさんの方に拙サイトをお読みいただきほんとうにありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします。さて2013年は、どんな年でしたかね。私にとっては40代最後の年でした。いやーさすが...
化粧品・ヘアケア

やっと髪が明るくなってきた話

私は20代後半から白髪を染めてるんですが、ここ数年はドラッグストアとかで売ってる白髪染めでなく、ヘアカラートリートメントを使っています。接客業に従事してた間は、3週間に1度くらいの頻度で白髪を染めてたんですけど、その時は一般的な白髪染めを使...
化粧品・ヘアケア

coyori(こより)の美容液オイルが大変良かった話

先日行った、マキアレイベルのイベントで見た化粧品の中には、私が知らなかったものもたくさんありました。クリームや乳液はあまり好きじゃないのでつけてないんですが、美容液はあれこれ試しているわたくし。マキアレイベルのイベントでも、主に美容液に喰い...
スポンサーリンク