生活用品

生活用品

2022年、買ってよかったもの

2022年に買ったもののなかで、特に気に入ってるものを紹介しますよん。物欲って尽きないよね~
生活用品

Oisixを久しぶりに見かけて食材宅配を注文しましたよ

久しぶりに見かけたOisixの献立キットと珍しいお野菜が気になって、注文してしまいました~
生活用品

アイリスオーヤマは尊い!この夏、買ってよかったもの

たまたま、アイリスオーヤマの調理家電を立て続けに買いました。これが大変チョーシ良くて喜んでおります!
生活用品

寝具を変えたら腰痛がなくなった話

人生の3分の1は眠っています、ってどこのCMでしたかね。最初に見た時は、「そういやそうだわ~だいぶ長い時間、睡眠に費やしているものね」って思ったもんです。でも50代にもなるとね、思い知るわけですよ。
生活用品

椅子を買い直して無駄遣いしちゃった話

座り仕事をしている関係で、椅子は良いものを選ぼうと考えておりました。今年(2017年)、旦那さまが自分用の椅子を買い直すというので、そのついでに私の椅子も買い直すことに。それまで使ってたカシコチェアも良かったんだけど、カシコチェア買った時に...
生活用品

無香料の柔軟剤はどれが良かったか

実母の要望で、柔軟剤を使うことにしたわたくし。スーパーに買いに行ったはいいけど、あまりの香りの強さに辟易し、無香料の柔軟剤を探して注文してみました。買った柔軟剤は5本。実際使ってみてどれが一番良かったかを紹介しますよん。
生活用品

柔軟剤は無香料じゃダメなのか?と思った話

最近の柔軟剤って凄いですよね〜なんなのあの香り。スーバーの売り場なんて、通路が色んな柔軟剤の匂いでむせ香りそう。気持ち悪い。本当にあんなに強い香りが求められているんでしょうか?!オバちゃん頭が痛くなりそうだけどねぇ。
生活用品

フィリップスのソニッケアーエアーフロスを(夫が)買った話

40代になってから、慌てて歯のケアをするようになったまみろうです。遅い。遅すぎる。本当にねー、目と歯は財産なので、みんなしっかり手入れしておくのよ、いいわね?!(涙声)もともと歯並びが悪いため、虫歯になりやすく歯医者に通っていましたが、40...
生活用品

音波歯ブラシを買って、超音波歯ブラシが欲しくなった話

目と歯は財産です皆さま。40歳過ぎたら本当に本気でそう思うようになりましたよ。通っている歯医者の先生のお話では、40代の8割は程度の差こそあれ、歯周病に罹っているんだそうです。虫歯よりもタチが悪く始末に負えないのが歯周病。悪くすると歯が抜け...
生活用品

小学校入学準備中。お名前スタンプも届いて準備万端

先日、夫の母に息子のランドセルを買ってもらいまして、我が家の甘えん坊将軍も来年小学生になるんだなーと感無量でございます。私、ランドセル買うだけで感激で泣くかと思ったけど、そんなことは無かったですね。良かったよかった。そして新入学といえば名前...
スポンサーリンク