観劇・映画 舞台「ピアフ」を観てきました 大竹しのぶさん主演、栗山民也さん演出の「ピアフ」を観てきました。2016年版は再々演だそうですが、私は今回が初めて。まぁ泣くだろうなと思ってたけど、劇場を出てからも涙が止まらず、街角で泣いてるイタイおばちゃんになってしまった(笑) 2016.03.04 観劇・映画
お洋服・ファッション 白髪隠しのウイッグって安くなったよねって話 前回の「盛ってる」話に関連して、ヅラのお話。ヅラというと「頭皮が見えるのを隠すためにかぶるもの」ってイメージがあるかと思う。しかし私の場合、最初に使ったのは「白髪隠し」が目的だったの。 2016.02.18 お洋服・ファッション
化粧品・ヘアケア 50代どこまで盛ってるかって話 春が来れば52歳になっちゃう まみろうです。もう、生まれて半世紀以上も経つとはねぇ。10代の頃には「50代の人たちって、くたびれ果ててやっとの思いで生きてるんだろうな」などとぼんやり思ってましたが、思い返せば10代-20代の頃の私の方が、や... 2016.02.15 化粧品・ヘアケア
観劇・映画 舞台「七つの秘密」を観てきました お芝居「七つの秘密」を観てきました。演出家G2さんと、多才人 松尾"キッチュ"貴史さんのユニットAGAPE store の公演ってことで、楽しみに行ってきましたよん。劇場は紀伊国屋ホールでした。 2016.02.03 観劇・映画
化粧品・ヘアケア 2015年に使った美容液の話 美容液が大好きです。冒頭の写真はここんとこハマってるクラランスのリップオイル。唇用美容液ですな。お友だちも使ってて、「なかなか調子いいよ~」と聞いておりました。ずっと欲しかったんだけど、行きつけのお店ではいつも「入荷待ちでして・・・」と言わ... 2016.02.01 化粧品・ヘアケア
観劇・映画 舞台「王女メディア」を観てきました 平幹二朗さんの“一世一代”、舞台「王女メディア」を観てきました。あまりにも衝撃を受けると、人って言葉が出ないものね・・・観た直後、バカみたいに「すげー、すげーかった、すげーもの観た」と繰り返してて、自分でもついに壊れたかと思いましたわ(大汗... 2016.01.27 観劇・映画
グルメ・旅行 静かで軽い!エンドー鞄のキャリーバッグに感動した話 2014年から、突然あちこちに遠出し始めた まみろうです。そもそも自宅が大好きで、旅行なんて好きでもなかったはずの私。そんな私が全国津々浦々まで出歩くようになったのは、子どもが出来て旅行の機会が増えたから。そして、小西遼生さんにハマり、地方... 2016.01.19 グルメ・旅行
日記 ドキュメントスキャナで自炊した話 その昔、1DKのアパートに本棚を8架、置いたことがある まみろうです。他の家具がちまちまと小さいものだったなか、床が抜けそうなほどの本に囲まれて暮らすのは、とても幸せでした。が、今では読む本のほとんどが電子書籍。 2016.01.15 日記
掃除道具 ルンバとルーロを使い比べてみた話 2016年あけました。あけて10日以上経っておりますが。とりあえず明けましておめでとうございます。今年も家族を愛し、自分を愛し、人様にも ちょっとは愛を注いで暮らしたいと思います。そんなわたくしの戯言を綴るブログですが、どうぞよろしくお願い... 2016.01.12 掃除道具
観劇・映画 舞台 漂流劇「ひょっこりひょうたん島」を観てきました シアターコクーンで上演された、漂流劇「ひょっこりひょうたん島」を観てきました。息子と一緒に観に行ったけど・・・難しすぎた(笑)動きや声色で、笑っちゃうシーンが多いんだけど、浮遊感がすごくて、不安定。さすが「漂流劇」と銘打っただけのことはある... 2015.12.31 観劇・映画