幼児教育というものにまったく興味がなかった私なんですが、最近ちょっと考えを改めまして、もし息子が興味を示すようなら何か教材を与えてもいいかな~と思っております。
私個人はZ会の教材が好きなんですが、息子はベネッセ 進研ゼミの「しまじろう」がとってもお気に入り。そうだよね~やっぱキャラが大事なんだよね~子どもにはさ(笑)
ただ、しまじろうがお気に入りといっても、学習内容が好きかどうかは分からない。教材を見てみてどうなのかな~とは思ってました。
そしたら、タイミングのいいことにこどもちゃれんじのお試し教材をいただけるというので、早速申し込み、教材を送っていただきました。
届いた教材
↓↓↓↓↓
お試し教材は、4,5歳むけ ひらがなバージョンを選びました。さっそく息子に
「しまじろうのおべんきょうのご本が来たよ~」
と見せると、
「どれどれ」
と見る息子。
態度でかいよ、オマエ(笑)
「どう?おもしろそう?右と左の違うところを見つけるんだってよ」
とフッてみると、
「違うの?ちがってもいいんだよね。みんなちがって、みんないい(にほんごであそぼ)」
とトンチンカンな感想。いいの、いいのよ。ママはそういうの、とっても好き(笑)
絵を見て数の多いほうを選ぶとか、数字が並んでいるマスを見て抜けている数字を言い当てる、というのは出来るようですが、左右の絵の違いを見つける「間違い探し」などはちょっと弱いみたいです。
お試し教材とはいえ、キレイな印刷で楽しそうな雰囲気。
↓↓↓↓↓
笑ったのは文字のなぞりがき。息子は電車フリークで、ペンを持たせるとすぐ線路を描きだすため、なぞりがきに全くならず(笑)
ま~、最初からさくさく出来たらかえって薄気味悪いから、それでいいんですけどね~。
教材は冊子とDVDだったんですが、このDVDがとっても気になる息子。
冊子をさっさと横に置き、
「でぃーぶいでぃー見るの」
と勝手にパソコンを起動してセットしてました。
DVDの内容はあいうえおの歌やちいさい「っ」、「ぱ」「ぴ」など丸のつく音(半濁音ですね)などを発音と共に学ぶというもの。息子はあいうえおの歌をとても喜んで一緒に歌ってました。
冒頭、「海の生き物クイズ」なるものが出てきまして、生き物全般が苦手な息子はどう反応するかな~と思ってましたが、意外にも喜んで見てましたね。
↓↓↓↓↓
「ひとでは、からだをくねらせて逃げるんだって!」
などと教えにきてくれましたから、知的好奇心が刺激されたもよう。ふむふむ、いい傾向じゃないのよ(笑)
息子は虫などの生き物が嫌いなので、虫や動物が出てくるものを積極的には見せていなかったんですよね、思えば。
これってひょっとして、喰わず嫌いを養成しているようなもの?どんなことがきっかけで興味を持つようになるか分からないから、親が先回りして避ける事ないのね~。
我が家は、息子が意外にも(?)教材を喜んだので、導入する予定です。こどもちゃれんじ。
勉強できる子にならなくてもいいんだけど、色んなことに興味津々な人にはなってほしいと思ってるんですよね。
どこにきっかけがあるか分からないから、色んなところに連れてったりもしたいし。結局は自分で見つけるしかないんだけど、ね。
コメント
こんばんは。
うちは二人ともやっていますよ。
あの強烈なしつこさが嫌で入会していなかった長女の幼児期でしたが、どうしてもということで入会したら結構お金と時間と知恵がかかっていて、かなり優れた教材。
我々親は何も教えなくてもどんどんとしまじろうがひらがな、99、...と教えてくれます。
で、次女は入園前から入会、結構楽しみにしてますね。
でも中学生ともなるとかなり高額です。
我が家の娘たちもしまじろうに育ててもらったようなものですよ。
といっても次女は、お下がりのぼろぼろしまじろうでしたが…(汗)
クリスマスコンサートにも行ったなぁ~懐かしい~
ちなみに、今は進研ゼミに育ててもらっております。
今回のネタも無事クリア~(笑)
>しんちゃん さん、いらっしゃいませ。
やっぱり多いですよね~、こどもちゃれんじ。強烈にしつこいんですか??あら、それは知らなかった。でも教材はいいんですね~。人気が高いってのも分かる気がします。でも、売り込みすごいんだ~
中学生ともなると、教材にしろ塾にしろかかるみたいですよね。うちは一人なんで、そうキツくないかと思うんですが、なんせ中学生になるのはあと10年近く先。私がどうなってることやら(笑)
>のこさん、いらっしゃいませ。
そうそう、のこさんちはしまじろうにつぎ込んだんですよね~(笑)おさがりでしたか。それはそれは・・・(笑)使えるものは使う!基本です!
読むたびスリルを味わえる?ふふふふふ ってそういうブログでないって!
コメントありがとうございます。